東大阪市 東大阪市 ソリオ 右リヤ廻り 板金塗装 リヤフェンダー板金修理 喜多自動車塗装

サブページメイン画像

  • HOME
  • 鈑金塗装
  • 東大阪市 ソリオ 右リヤ廻り 板金塗装 リヤフェンダー板金修理

東大阪市 ソリオ 右リヤ廻り 板金塗装 リヤフェンダー板金修理

 スズキソリオのお車の右リヤ部をポールにて当ててしまった事例です。

スズキソリオのお車の右リヤの角部分を見えにくい高さのポールにて強打してしまい角の狭い範囲がえぐるように凹んでしまっています。バンパーとレールカバーが付いている状態なので見た感じはそれほどひどくない様に見えますが見た目以上に酷い状態です。通常の作業ですとリヤフェンダーは交換になりますがお客様は数カ月前の保険更新時に車両保険を外してしまったらしくなるべくお安く修理したいというリクエストが有りましたのでリヤバンパーは塗装済みの部品が有り金額を考えると交換と判断しリヤフェンダーは交換となると溶接パネルになりますので作業が大きくなり金額も上がってしまいますので板金修理で作業させて頂くことになりました。では早速掛かって行きたい思います。

 その他の部分を細かく見て行くと・・・

損傷部以外の波及している所を見て行くとリヤゲートの隙間は全く無く引っ付いてしまっています。リヤフェンダーのホイールアーチ部も折れてしまい膨れてしまっています。この損傷の波及をしっかりと把握していないと修理の可不可やお見積りに差異が出てしまうなどが出てしまいますので慎重にチェックして進めて行きます。

 リヤフェンダーを板金します。

リヤバンパーとスライドドアレールカバーを外し板金作業に掛かっていきます。今回リヤフェンダーの内側は内板のパネルが有り裏側からは全く出来ませんでした。表側から順番に引き出して行き作業を進めました。この作業順序を間違えたり引きすぎてしまうと各部の隙間やずれなどが出てしまう為慎重に作業致しました。今回かなりの回数の引き作業が必要であった為鉄板がちぎれないよう特殊なはんだを使用し作業を行いました。

 引き作業後パテにて修正します。

先程の引き作業後各部隙間などをチェックし周辺部の部品の仮合わせを行い細かなひずみをパテにて修正します。バンパーは塗装済みの新品ですので傷が付かないよう細心の注意をし作業しました。パテはUV硬化パテを使用していますので密着力もアップしています。

 塗装ブースにて塗装を行います。

塗装ブースにてマスキング作業を行い塗装を行います。今回リヤのタイヤハウス部の真ん中辺りで折れ込みが有りメタリックベースの範囲が広がる為リヤドアまでグラデーション塗装が必要になるかと思われましたがご予算的なことも有り何とかリヤフェンダー内で塗装を抑える事が出来ました。バックドアを開けた所の部分も同時に塗装作業を行いました。

 エラーコードのチェックを行います。

診断機にてエラーコードのチェックを行います。今回リヤ周りの修理を行いましたので全方位カメラコントロールのエラーが出ています。その他のエラーコードもチェックし一緒に消去作業を行いました。

 ソリオのお車の修理が完了致しました。

各部組みつけ磨き作業を行い完成致しました。今回バンパーとレールカバーは交換致しましたがリヤフェンダーは板金修理致しました。画像の通り各部隙間もキッチリと直っております。通常ディーラーさんですと交換の判断をされると思われます。当店では作業者がお見積り、修理の可不可の判断をさせて頂きますのでこういったケースも修理で対応する事が可能です。又お気軽にお問合せ下さいませ。

今回の修理費用¥230,000~(部品代80,000含む)


修理日数 7日程度

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
072-964-6750
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。

お問合せ・お見積りフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。

お見積もりフォームはこちら
お問合せフォームはこちら

鈑金塗装の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り