東大阪市 大阪市 レジアスエース リヤゲート 板金塗装 商用車 格安修理 喜多自動車塗装

サブページメイン画像

  • HOME
  • 鈑金塗装
  • 大阪市 レジアスエース リヤゲート 板金塗装 商用車 格安修理

大阪市 レジアスエース リヤゲート 板金塗装 商用車 格安修理

 レジアスエースのお車をバック時に電柱にぶつけてしまった事例です。

お客様がバック時に電柱に気づかず当ててしまったそうです。バックカメラも丁度移りにくい位置だったらしくバックドアのガラスの際からリヤバンパーまで凹んでしまっています。今回バックドア交換、リヤバンパー交換、バックパネル鈑金のお見積りとリヤゲートの板金塗装のお見積もりをご提案させて頂きましたが今回はお仕事で使用のお車でご予算と時間の都合上リヤゲートのみ板金塗装で修理させて頂くこととなりました。もう少し強く当たっていたらバックドアガラスも破損している所でした。ほんとギリギリラインです(^^;では早速掛かって行きたいと思います。

 リヤゲートを開けてみると・・・

リヤゲートを開けてみると電柱に当たっているのでリヤゲートの下部が折れてしまって内部まで損傷が有ります。水抜きの穴がへしゃげてしまっています。リヤバンパーとバックパネルは損傷が有りますがドアのしまり具合は問題有りませんので今回はそのまま修理せず行きたいと思います。

 リヤゲートを板金修正します。

凹んでしまっているリヤゲートを内側からと外側から鈑金修正します。今回インナー分にも損傷が有りましたので特殊な工具を使用し板金しています。ドアの部品は通常表側と裏側は別の鉄板で丁度工具の挟んでいる所でカシメて制作しています。このカシメ部分が外れてしまうと鈑金が不可能になってしまうのでこのような工具を使用し外れないよう鈑金します。今回リヤゲートガラスの際まで凹んでしまっているので板金時にガラスに傷や割れを防ぐため養生作業も行っております。

 パテ修正後サフェーサー処理します。

板金後の細かなひずみをパテにて修正します。今回縦面がほぼ凹んでいましたので上から下まで全面パテを付ける事になりました。広範囲の修正なのでひずみが出ないよう慎重にパテ研ぎ作業を行いました。その後更に細かなひずみと巣穴を埋める為サフェーサーを塗装します。

 塗装ブースでマスキング作業を行い塗装します。

塗装時に邪魔になるガーニッシュやエンブレム類を外しマスキング作業を行い塗装します。今回シルバーの塗色ですのでムラなく仕上げるよう徐々に塗り広げて行き途中ライトでムラやギラつき無いかチェックしながら進めて行きました。最終はクリヤーコートし仕上げました。

 レジアスエースのお車の板金塗装修理が完了いたしました。

各部組みつけと磨き作業を行い完成致しました。今回保険を使用し前部交換で修理するか保険を使用せず最小限で修理するか2通りのお見積もりをご提示させて頂きメリットデメリットをご説明させて頂きお客様に決めて頂きました。当店では作業者がお客様と直接お話させて頂きますのでこのような色々なパターンの修理方法をご提案させて頂くことが可能です。又お気軽にお問合せ下さいませ。

今回の修理費用 ¥120,000~

修理日数 5日程度

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
072-964-6750
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。

お問合せ・お見積りフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。

お見積もりフォームはこちら
お問合せフォームはこちら

鈑金塗装の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り