東大阪市 東大阪市 スイフトスポーツ 右側面 ドア 板金塗装 自費修理 喜多自動車塗装

サブページメイン画像

  • HOME
  • 鈑金塗装
  • 東大阪市 スイフトスポーツ 右側面 ドア 板金塗装 自費修理

東大阪市 スイフトスポーツ 右側面 ドア 板金塗装 自費修理

 ドアを開けたままバックしてしまい柱に当ててしまった事例です。

駐車場に止めるときにドアを開けたままバックしてしまい右側の柱に運転席ドアの後部をぶつけてしまったそうです。ドアの立て付けは異常無さそうですが画像では分かりにくいですが結構折れてしまっており場合によってはドア交換になってしまうレベルの当たり方でした。新しいお車ですので交換歴が残らない様にと今回鈑金塗装にてドアを修復させて頂きます。その他の部分は出来るだけ元の現状に復帰できるような方法で修理していきたいと思います。では早速掛かって行きたいと思います。

 損傷したドアを鈑金していきます。

まず折れてしまっているドアのエッジ(端)部分を鈑金していきます。丁度ドアハンドルの後ろ部分が局部的に外側に変形しており慎重に作業しないと折れた形がそのまま残ってしまいます。何度もハンマリングを行い丁寧にひずみを修正し仕上げました。この後さらに細かなひずみを修正する為ドアハンドルを外しパテ修正します。今回はUV硬化パテを使用しているのでパテの色が半透明な為分かりにくいですがキッチリと修正しています。

 ドア裏側の状態です。

ドアの裏側には丁度マスキングテープを張っている所にシーリング処理されており今回このシーリングに傷を付けたくなかった(シーリングに傷が付くと修復したと認識される)為保護具を使ったりハンマリングを精密に行い綺麗に仕上げる事が出来ました。

 損傷したドアをサフェーサー処理します。

パテ修正したドアをサフェーサー処理します。裏側のドアエッジ部分にももちろん処理しております。

 専用塗装ブースにて塗装を行います。

塗装時に邪魔になるモール、ドアハンドル等を外し専用塗装ブースにて塗装を行います。今回のガンメタリックはムラになりやすく大きくグラデーション塗装する為リヤドアまで塗り込む必要があります。もちろんこのリヤドアもモールとドアハンドルも外しています。この後内側も塗装を行いました。

 スキャンツールにて履歴のチェック、消去します。

今回ドアの分解に伴いドアミラー脱着したのですがブラインドスポットモニタの機能が付いている為エラーコードが出ておりました。その他色々と履歴が残っていましたのでこれらもチェックし消込を行いました。

 スイフトスポーツのお車の板金塗装修理が完了いたしました。

各部の組みつけ磨き作業を行いスイフトスポーツのお車の板金塗装修理が完了いたしました。大きくグラデーション塗装しましたので塗装ムラも無くキレイに仕上がりました。ちょっと分かりにくいですがドア内側の仕上げもシーリングが傷つくことなくキレイに仕上がっております。今回ドアを修理する事により費用面とドア交換歴が付かないと2つのメリットが有りました。もちろん外す部品は外し再使用出来ない部品(モール類)は交換して作業していますので部品の際から塗装が捲れると言った事は御座いません。今回はこのような修理方法でしたがまた色々なケースにより他のご提案もさせて頂きますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ。

今回の修理費用 ¥80,000~(部品代含む)

修理日数 4日程度

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
072-964-6750
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。

お問合せ・お見積りフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。

お見積もりフォームはこちら
お問合せフォームはこちら

鈑金塗装の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り